スタッフブログ

流山市、柏市、松戸市、野田市で外壁塗装・屋根工事・リフォームをお考えの皆様、
ホームページをご覧の皆様、
こんにちは!!!トラストワークです!


先日東京ビッグサイトで行われたリフォーム産業フェアに、トラストワーク社長の岡田と共に行って参りました!私達トラストワークはお客様に如何に有益なサービスを提供し続けられるかを追究する中で、こういった展示会に足を運び、新しいアイデアやツールを検討する機会はとても重要だと捉えています。酷暑の中、多くの方が足を運び賑わいのある展示会で、実際に検討すべきアイデアやツールもあり、実りある1日でした🫡





さて、今日はトイレのリフォームについてです♪
何を隠そう当ブログを書く私は主婦ですから、長年自宅のトイレ掃除担当を務めておりますので、トイレには並々ならぬ拘りがありますし、掃除の仕方や道具にも拘りがあります😤
トイレが衛生的な家✨は人様の家にお邪魔した時も気持ちがいいですよね。なのでトイレだけは、
「まっ、いっか😅」をしないようにしているんです。
そんな私が今回トラストワークの営業担当より「○○様リフォーム完了~👍」の報告を受け、完了写真を拝見し、本当に目から鱗出るんじゃないかと思うくらいビックリしつつも😲、施主様が羨ましくなったトイレがあります!!

そのトイレがこちら❗❗



因みにビフォア・アフター✨




トイレを掃除される方ならお気づきになるかもしれません。
そうです!!トイレ廻りの壁です!!
壁紙ではなく、ツルツル素材の壁、サニタリーパネルになっているんです🤩🤩🤩
便器もTOTOのアプリコットシリーズで素敵です♪



勿論便器にも便座を上げた時の便器の縁への飛び散りや跳ね返り、ウォシュレットやウォシュレット装置部分のカビの掃除の仕方、タンク上の手洗い箇所の水垢。。。語りだしたらキリがないのですが😅、
私がいつもため息をつきながら掃除する箇所がトイレ廻りの壁です😫。
私の自宅は壁紙。。。というか多くの住宅のトイレの壁は壁紙なのではないでしょうか?
今臭いを吸着してくれる壁紙等色々素材はありますが、トイレはどうしたって、蓋を閉め忘れて流してしまったり、手洗い場の水はねがあったり、もっと言うと男性は座ってトイレをしない場合、尿が飛び散ってしまったりと、壁紙が汚れるんです。。。😭
絶対正解じゃないと思いながらも、雑巾を少し濡らして拭いた後、乾いた雑巾にアルコールをつけて拭いたりしてますが。。。きっと同じお悩みの方いらっしゃると思います。


その悩みが一気に解決するではありませんか!!!
サニタリーパネルはツルツルした素材で、アルコールで拭きあげる事が出来ます😍😍😍
思わず担当営業に、
「サニタリーパネルを取り入れたトイレリフォーム住宅メーカーは何故提案してくれないんですかね😩?大抵の家は壁紙ですよね?」
と怒りの質問(笑)
壁紙よりも多少コストがかかったとしても、トイレは長年使う場所です。当然その掃除の負担も大きいですよね。そんなトイレ掃除を担う方に、是非このサニタリーパネルはご提案差し上げたい!!
さらに言うと、先日ブログでご紹介差し上げた「エコカラットセルフ」を取り入れると、トイレの臭いまで吸着してくれて、最高じゃないですか???
汚いイメージのトイレからサヨナラして、ノーストレスのトイレ掃除体感してみたいですよね😃

なんかいつになく熱くなってしまい、理想のトイレの妄想が膨らんでしまいました🤣
トイレの便器自体に注目してリフォームのご案内差し上げる事はこれまであったかと思いますが、便器は勿論、トラストワークはトイレの壁や床素材についてもお客様の生活のあり方やご要望を踏まえ、ご提案差し上げますので、是非ご相談くださいね!!
そしてトイレ掃除を家族の誰かに任せているあなた、是非このリフォーム、プレゼント🎁ご検討ください😆!喜んで頂ける事間違えありません😉


外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、雨漏り、リフォームで悩み事があればぜひトラストワークへ!












ピックアップPICKUP