スタッフブログ
アステックペイントのマウンテンブルーってどんな色?
2025.04.21
施工事例
スタッフブログ
流山市、柏市、松戸市、野田市にお住まいの皆様、
ホームページをご覧の皆様、
こんにちは!トラストワークです。
すっかり暖かくなって過ごしやすくなって参りましたが、だんだんアイス🍦の誘惑が。。。🤣
皆さんもうっかり熱中症にならないように、朝食しっかり食べて、水分補給していきましょうね。
さて、今日は弊社でも外壁塗装をご検討のお客様にオススメしている、アステックペイントのマウンテンブルーについてご紹介したいと思います。
そもそも私がこの色について皆さんにご紹介したいと思った理由。。。
紺色に近いお色なのですが、紺色って万能じゃないですか???
一番身近に例えると、ファッション👔
締まる色でもありますし、合わせ方次第でカジュアルな印象の中にも品があるコーディネートになりますよね✨
紺色着てれば間違えないかなという感覚をお持ちの方少なくないのでは?
そんな私達の日常の生活にも浸透していて、且つ品を失わない紺色の要素満載の、アステックペイントの 8108 マウンテンブルーで素敵に外壁塗装されたお客様の施工事例ご紹介したいと思います👍
まず塗替えされる前のお宅のお色がこちら
before
こちらも落ち着いた色合いでシックですが、雨だれや紫外線で塗膜が薄くなってしまい、艶を失ってしまってますよね🥲
After✨
アステックペイント 8108 マウンテンブルーで塗替えをされ、外壁として機能的に良くなった事は勿論ですが、艶やかさの中に品や重厚さが備わり、この美観。。。😍
窓枠や破風板のホワイトカラーとマウンテンブルーのコントラストが清潔感と抜け感が出ていて、とても素敵です✨
ツートンにしても素敵なお色で、下の写真のように塗装されたお客様もいらっしゃいます🤗
アステックペイントの 8200 パールグレイと 8108 マウンテンブルーのツートンで塗替えをされたお客様ですが、8200のパールグレイもどんな色とも合わせやすく、人気色なんです✨
マウンテンブルーは、植栽やお花との相性もとても良く、お庭を楽しんでいらっしゃるお客様にも、とても人気のお色なんです😉
皆さんも是非参考にしてみてくださいね♪
さて今日は、アステックペイントの 8108 マウンテンブルーをご紹介しましたが、皆さんはどんなお色がお好きですか?
外壁塗装をご検討のお客様、これから暖かい季節は、ペンキも乾きやすくご検討し易い季節です!!
是非お声かけくださいね😃
外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、雨漏り、リフォームで悩み事があればぜひトラストワークへ!
