スタッフブログ
原状回復工事!退去後すぐ!入居者募集に向けて、内装リフォームをスピーディーに対応🚅
2025.08.08
施工事例
スタッフブログ
流山市、柏市、松戸市、野田市で外壁塗装・屋根工事・リフォームをお考えの皆様、
ホームページをご覧の皆様、
こんにちは!!!トラストワークです!
30度前半の気温だと「ん🤔?今日涼しいな、、夏終わるのか🤔?」と思ってしまう事務員です。
お盆休み向けでドデカプールを買ったので暑さはまだ続いてくれ!と思ってしまいます。
今日は施工事例の紹介です♪
先日、アパートの一室で退去後の内装工事(原状回復+リフォーム)を行いました。
新しい入居者募集をかけるために、スピード感と仕上がりの両立が求められた現場でしたが、無事に完了!オーナー様にもご満足いただけました!
行ったリフォームはこちら!
・襖の張替え
・畳の表替え
・フロアタイル増し貼り(重ね貼り)


日焼けにより茶色になっていた畳が緑へと様変わり✨そして穴が空いていた襖も綺麗になりました!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、畳は裏返し→表替え→新調という手順で交換していきます。
裏返しは新品の畳から2年~5年程度で畳を裏返しします。
表替えは4年~7年程度で畳床はそのままで畳の上の部分(畳表と言われる部分)を交換します。
10年~15年程度で畳床も含め全て交換するのが新調です。
畳の交換というと3パターンの方法があるという事ですね💡
こちらはフロアタイルのビフォーアフター


フロアタイルの増し貼り(重ね貼り)という方法で綺麗にしました✨フロアタイルの増し貼り(重ね貼り)とは、既存の床材を剝がさずに上から新しいフロアタイルを張りリフォーム方法です。既存の床材を剥がさないのでゴミが出ず、解体費や処分費がかからず、工期も短くできます!
トラストワークでは、アパート・マンションの原状回復や内装リフォームにも対応しています。(現在進行形でマンションのリフォーム工事を行っています🫡)
退去から入居までの“すきま時間”をムダにしないスピーディーな対応はもちろん、入居が決まりやすくなる工夫もご提案いたします。「今回も任せてよかった」そう思っていただけるよう、これからもお客様に寄り添った誠実なご提案・工事を心がけてまいります!
★————–☆————–★————–☆————–★————–☆————–★
そして先日もお知らせいたしましたが、現在、夏の塗装工事キャンペーンを行っています❗❗🥳🎉
9月末までに100万円以上の塗装工事をご契約いただいたお客様へ、なんと!
お米1年分をプレゼントいたします~~~🍚
最近お米がびっくりするほど高い。。。パンや麺類でしのいでるけれどやっぱり白米が食べたい。。。
そんな時に嬉しい、毎月5kgのお米を1年間お届けいたします🌾🌾🌾
「外壁や屋根の傷みが気になっていた」「築10年以上経つのでそろそろメンテナンスの時期かも」
そんなお客様は、とってもお得なこの機会に是非ご検討ください。
もちろんお見積りは無料です。お気軽にご相談くださいね😉
外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、雨漏り、リフォームで悩み事があればぜひトラストワークへ!
